2019.05.25
物質の運搬について①
こんにちは。
今回は循環系についてお話しします。
循環系とは簡単に言うと全身を血液が流れることです。
心臓が脈を打ち、送り出された血液が動脈を通って全身を巡ることで各組織には酸素や栄養素が届けられます。
一方で体のあちこちで発生した二酸化炭素や老廃物もまた血液の流れに乗って運ばれる仕組みになっています。
このように人の体は、血液が心臓と肺、全身の組織を巡ることで命をつないでいます。
この血液の流れを「循環系」と言います。
循環系は大きく分けて体循環(大循環)と肺循環(小循環)があります。
体循環と肺循環はそれぞれ目的が異なるため、別のルートを通るのですが、そこを循環しているのが血液ということは同じです。
ただ、同じ血液ではありますが、その中に含まれている成分や物質に違いがあります。
酸素や栄養素のほか、代謝産物などの老廃物などを運ぶだけではなく、水分、熱(体温)の調節なども行っています。
血液が体内物流の要を担っているといえます。
有限会社 とわ
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh