2019.11.19
ABO式血液型とRh式血液型について②
こんにちは。
今回はABO式の血液型を区分する方法についてお話しします。
区分するために何を調べるかというと赤血球膜の表面にある抗原です。
赤血球膜には、A凝集原とB凝集原という2種類の抗原があります。
この抗原には、それぞれ対抗する抗体があり、これと結合して抗原対抗反応が起こると赤血球が凝集、沈降することから凝集源と呼ばれているのです。
人の血液にはA凝集原かB凝集原か、それに対するα抗体とβ抗体という抗体があり、組み合わせによって血液型が異なります。
ポイントは、どの血液型でも赤血球が持つ凝集原に対抗する抗体は持っていないということです。
つまり、自分で自分の血液を凝固させることはありませんが、自分の凝集原が他人の血液を凝集させることはあるのです。
有限会社 とわ
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh