2016.12.10
『筋肉痛って何?⑤~痛みの原因は?~』
今回はまた筋肉痛(ここでは遅発性筋肉痛のことを指しています)の話です。
どうして痛みが出るのかの話をします。
《痛みの原因は?》
以前、遠心性収縮が起こると筋が傷付きやすく筋肉痛になりやすい、という話をしましたが、実は、筋肉痛が起こる原因は明らかになってはいません。
以前は『乳酸』により起こると言われていましたが、最近は『筋が遠心性収縮を起こした後に多い』事から、筋線維や周囲の結合組織の損傷、炎症、それを修復する際、に起こるのではないかと考えられています。
筋肉痛がどのようにして起こるのか原因は明らかではないが、遠心性収縮の後で起こりやすいことから、『筋肉痛は遠心性収縮で起こる』→『筋トレをしたら筋肉痛が起こる』という認識が広まっている状態です。
また、『筋肉痛の痛みの程度』と『筋の損傷の程度』は必ずしも一致しないとの報告もあります。
激しい運動の後で筋損傷が大きいからといって筋肉痛が強くなるわけではない、筋肉痛が強いからといって筋損傷が激しいわけではない、とのことです。
そのことから筋損傷より結合組織の損傷や炎症の方が筋肉痛の痛みの程度に関係している可能性があると考えられているようです。
どうして痛みが出るのか、の答えになっていないかもしれませんが、以上の通り『遅発性筋肉痛は遠心性収縮で筋線維あるいは結合組織が損傷・炎症により痛みが出る』ことが多いそうです。
次回以降は病気で起こる筋肉痛についてお話します。
有限会社 とわ
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh