肩の痛み

神経症状(シビレ)詳細

近位橈骨神経障害(痺れ、運動障害)


脊髄神経は脊髄と末梢組織を連絡する神経の総称で31対あります。

 

頚神経8対(第1~8頚神経、C1~C8)

 

胸神経12対(第1~12胸神経、T1~T12)

 

腰神経5対(第1~5腰神経、L1~L5)

 

仙骨神経5対(第1~5仙骨神経、S1~S5)

 

尾骨神経1対(尾骨神経、C0)

 

腕神経叢には、鎖骨上部の神経叢と鎖骨下部の神経叢があります。

 

鎖骨下部(長枝)

神経           脊髄分節        支配する筋       皮枝

 

筋皮神経      第5-7頸神経        烏口腕筋         外側前腕皮神経

                             上腕二頭筋

                            上腕筋

 

腋窩神経      第5-6頸神経         三角筋          上外側上腕皮神経

                             小円筋

 

橈骨神経      第6頸神経-第1胸神経   上腕三頭筋        下外側上腕皮神経 

                             肘筋            後上腕皮神経

                             回外筋           後前腕皮神経

                             腕橈骨筋         橈骨神経の浅枝

                             長橈側手根伸筋

                             短橈側手根伸筋

                             総指伸筋

                             小指伸筋

                             尺側手根伸筋

                             長母指伸筋

                             短母指伸筋

                             示指伸筋

                             長母指外転筋  

 

正中神経      第6頸神経-第1胸神経   円回内筋          正中神経の掌枝

                             方形回内筋         総固有掌側指神経

                             長掌筋

                             橈側手根屈筋

                             長母指屈筋

                             深指屈筋

                             浅指屈筋

                             短母指外転筋

                             母指対立筋

                             短母指屈筋(浅頭)

                             第1,2虫様筋   

 

尺骨神経      第8頸神経-第Ⅰ胸神経  尺側手根屈筋        尺側神経の掌枝

                             深指屈筋           尺側神経の背枝

                             短掌筋            背側指神経

                             小指屈筋           総固有掌側指神経

                             小指外転筋

                             小指対立筋

                             母指内転筋

                             短母指屈筋(深頭)

                             掌側・背側骨間筋

                             第3,4虫様筋

末梢神経損傷の重症度は、①まひが一時的で数カ月以内に完全に自然回復するもの、②自然回復するが、神経が切れており、神経は徐々にしか伸びないため回復に時間がかかるもの、③神経が切れておりそのままでは回復しないものがあります。

 

この神経に障害を受けると手首を機能的に伸展することが不可能になる(手首が下がった状態)

下垂手と呼ばれる状態になります。

 

臨床的には長期の松葉杖による腋窩の圧迫や上腕骨骨折、腕枕等による橈骨神経の長時間の圧迫により、場合には上腕三頭筋の障害を伴った下垂手及び感覚障害が存在します。

 

症状が長く続くようであれば早めの受診をお勧めします。

有限会社 とわ
関城接骨院 町田院

住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com

診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00

水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)

年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。

駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
症例紹介はこちら
  • facebook