2021.02.02
回旋筋腱板(ローテーターカフ)
回旋筋腱板(かいせんきんけんばん)
聞き慣れない言葉だと思います。日常ではほとんど聞くことは無いです。
回旋筋腱板とは肩のインナーマッスル(内側の筋肉)における特に重要な機能を持つ筋肉群の総称で、腱板と略称されることが多いです。英語ではローテーターカフといいます。
腱板は
・棘上筋
・棘下筋
・小円筋
・肩口下筋
の4つで構成されており、肩関節を覆うように並んでいます。
腱板は肩を動かすときに非常に重要な役割を担っており、何らかの理由で機能しなくなると腕が上がらなくなります。
これが四十肩の原因の一つになり得るのです。
有限会社 とわ
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh