2018.08.21
下肢の筋肉(縫工筋)捻挫 腱鞘炎 鵞足炎
下肢の筋肉は筋腹の位置により、下肢帯の筋、大腿の筋、下腿の筋、足の筋
に分類出来ます。
大腿の筋
大腿の前面にある伸筋群、内側にある内転筋群、後面にある屈筋群に分かれています。
伸筋群:縫工筋 大腿四頭筋
内転筋群:恥骨筋 長内転筋 短内転筋 大内転筋 薄筋 外閉鎖筋
屈筋群:大腿二頭筋 半腱様筋 半膜様筋
走行と働き
大腿前面の最浅層にある筋で、上前腸骨棘から始まり大腿前面を下内方に走行し
脛骨粗面内側部に停止しています。
働きとしては、複雑で股関節の屈曲、外転、外旋と膝関節の屈曲、内旋です。
あぐらをかく動作です。
鵞足炎
鵞足とは、半腱様筋(はんけんようきん)・薄筋(はっきん)・縫工筋(ほうこうきん)の腱が脛骨の内側(膝のやや下の内側)に鵞鳥の足のような形にまとまって付着しているためにそれを鵞足と呼んでいるだけで、3つの筋を合わせて鵞足と呼ぶわけではありません。
この部分に起こる炎症を『鵞足炎』と言います。
ボールを蹴る時や、走りながら方向転換をする時(急な方向転換は特に)等は鵞足炎を起こしやすく、水泳の平泳ぎのキックは鵞足炎を起こす動作を泳ぎ続けている間中常に行っている状態なので、注意が必要です。
また、重心が内側に偏るような姿勢・歩き方・場所等も原因になります。
膝下の内側に痛みが続くようであれば早めの受診をお勧めします。
有限会社 とわ
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh