2015.09.30
アキレス腱の痛み
今日はアキレス腱の痛みについてお話します。
アキレス腱…よく耳にしますね。
アキレス腱とは解剖学的に、下腿三頭筋(腓腹筋の外側頭、内側頭、ヒラメ筋)が主な筋肉で、ふくらはぎを構成しています。
その下腿三頭筋が一つにまとまってアキレス腱となり踵の裏につきます。
アキレス腱の痛みは、幅広い年齢層で起こります。
特に、スポーツ選手、趣味でよくスポーツをする方、仕事でたくさん歩く方…
全てを共通して言えることは、歩く、走る、飛ぶ、などといったふくらはぎをよく使用するのが特徴にあります。
原因は運動をする際のふくらはぎの過度の使用、運動をする前のストレッチや、アップなど体を温めずにいきなり動いたり
また運動後のクールダウンをしないことなどでふくらはぎの柔軟性が低下しアキレス腱に負担をかけアキレス腱炎になります。
病態は、下腿三頭筋の先のアキレス腱に細かい傷がついていたり、微細な断裂が起きていると考えられます。
症状はアキレス腱のあたりで熱感、腫脹(腫れ)、痛みが起こります。
運動開始時に軽い痛みがあり、運動中は痛みが和らぐが、運動終了後にまた痛みが発生。
症状が悪化すると歩行時やただ立っているだけでも痛みが出ることもあります。
早めの治療が必要です。
お気軽にご相談下さい。
有限会社 とわ
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
関城接骨院 町田院
住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com
診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00
水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)
年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。
駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh