シンスプリント

シンスプリント詳細

すねの骨の痛み


すねの骨が腫れていたり「ズキズキ」と痛んだりしていませんか?

 

シンスプリント…

聞いたことありませんか?

医学的には他に疲労性脛部痛または疲労性骨膜炎と呼ばれています。(難しいですね)

 

症状は、先ほども言ったようにすねの内側が腫れたり触ると炎症部位に痛みを感じたり、時には熱を感じます。

スポーツ選手だと、症状が軽度なものは練習後に痛みが出る、また練習後半頃から痛みたします。

重症なものだと歩行時に常に痛みが出てくるようになります。

 

病態は、ふくらはぎの筋肉の一部であるヒラメ筋など、すねの骨(脛骨)に付着している筋肉の牽引力により骨の表面の膜(骨膜)という組織が炎症を起こします。

 

肉体労働の方や歩き回る方にも起こりますが、特に運動選手に起こることが多く跳躍動作が多いバレーボールやバスケットボール、陸上選手が発症しやすいです。

 

そのまま放置していると、疲労骨折となります。

 

あれ?と思ったら我慢せず一度相談しに来て下さい。

 

                                                     

 

有限会社 とわ
関城接骨院 町田院

住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com

診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00

水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)

年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。

駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
症例紹介はこちら
  • facebook