ブログ

2017年6月のアーカイブ

  • 2017.06.29

    前回に引き続き気象病の対策法について

    今回は、前回に引き続き気象病の対策法についてお話いたします。       気象病の主な原因は、気圧、気温、湿度が変動することで自律神経が乱れてたり、耳の奥で平衡感覚が上手く感知できなくなり起 […]

  • 2017.06.27

    肩凝り、頭痛、寝違い(肩甲挙筋)

    今回も、浅背筋群の1つである肩甲挙筋のお話です。   第1~4頸椎横突起から始まり肩甲骨上角に終わり 働きとしては、肩甲骨を上内方に引く また、肩甲骨が固定された場合に両側の肩甲挙筋が同時に 収縮すると頭が後屈 […]

  • 2017.06.26

    疲れをとる方法

    肉体と精神は常に比例しているので、精神的な疲れは同時に肉体的な疲れとしても出ますし、肉体的な疲れは精神的な疲れへと発展していきます。  たとえば病気で身体が弱ってしまうと心も弱りますね? 反対に心が弱ると身体が病気がちに […]

  • 2017.06.25

    前回に引き続き、気象病の症状について

    今回は、前回に引き続き、気象病の症状についてお話致します。       《気象病の症状》   前回お話したように、気象病は自律神経のバランスが崩れたり、血管の拡張、耳の奥にある平衡 […]

  • 2017.06.23

    肩こり、寝違い、頭痛(僧帽筋)

    今回は、背部の最も浅層にある僧帽筋(そうぼうきん)のお話です。   外後頭隆起(後頭骨)、項靭帯(後頭骨から頸椎)、全胸椎から始まり 肩甲棘(肩甲骨)、肩峰(肩甲骨)、鎖骨外側1/3に終わる。   働 […]

症例紹介はこちら
  • facebook