ブログ

2017年5月のアーカイブ

  • 2017.05.31

    疲れを取る方法~運動2

    運動による疲労回復とは  体力、エネルギー産出量が増加する。疲労とは、心身のエネルギー枯渇状態です。 運動はこの身体のエネルギーの総量を増やすことができます。身体活動に必要なエネルギーのほとんどは、ミトコンドリアが産出す […]

  • 2017.05.30

    腰痛、ぎっくり腰(腰方形筋)

    今回も深層筋、腰方形筋のお話です。   腰方形筋とは、腹腔後壁を形作る腸骨稜から第12肋骨の間にある 長方形の扁平な腰椎の両外側に位置する後腹筋です。   起始:腸骨稜   停止:第12肋骨 […]

  • 2017.05.27

    腰痛、ギックリ腰(脊柱起立筋)

    今回は腰痛、ぎっくり腰に最もなりやすい脊柱起立筋のお話です。   脊柱起立筋とは、深部背筋の中で最大で腸肋筋、最長筋、棘筋の総称です。   共通の起始:仙骨の背面、下部腰椎棘突起、腸骨稜   […]

  • 2017.05.25

    疲れを取る方法~運動1

    私たちは頭や体を使うほど、体内の酸素を消費してしまい、同時に活性酸素が細胞を傷つけて、細胞が機能低下を起こし、その度に疲労物質が発生して、疲れを感じるようになっています。疲労は「身体のエネルギーが枯渇した状態」なのです。 […]

  • 2017.05.24

    腰痛、ぎっくり腰(多裂筋)

    今回は、深層筋(インナーマッスル)のお話をします。   多裂筋 起始と停止:椎骨の横突起および相同部位と(2~4個の椎骨を飛び越えて) 上位の棘突起を結ぶ。腰椎で最も発達しています。   つまり、腰椎 […]

症例紹介はこちら
  • facebook