指詳細

手の腱鞘炎 ばね指(弾発指)


今回は、ばね指についてお話しします。

 

手掌のMP関節周辺の屈筋腱に生じる腱鞘炎。

 

ばね指は、機械的刺激による炎症が原因になるため、日常的に手指をよく使う人に発症することが多いです。

更年期の女性に多く、妊娠・出産期の女性にも少なくないため、ド・ケルバン病と同様、女性ホルモンの関与が考えられています。

糖尿病、関節リウマチ、透析治療中の患者では、各々の病態が原因となってばね指を併発することがあり、この場合、複数の指で生じることも多いです。

母指または中指のMP関節の手掌に、疼痛、腫脹(小結節)、圧痛がみられます。

ばね指では、腱鞘炎により滑液鞘が肥厚するため、指の屈曲・伸展に伴う腱の滑動がスムーズに行えなくなります。

炎症が進むと、肥厚した病変部がひっかかるようになり、指が弾かれるに動く弾発現象がみられます。

 

 

 

有限会社 とわ
関城接骨院 町田院

住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com

診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00

水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)

年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。

駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
症例紹介はこちら
  • facebook