その他詳細

腰痛と内臓疾患(腎盂腎炎)


腎臓は背中側で横隔膜の下にあるソラマメ大の形をした臓器であり、生成された尿が放出される腎盂はその中心に位置し尿管に続いています。

 

腎盂炎とは、膀胱(膀胱炎)から上行してきた細菌や、体内の化膿(かのう)巣から血液・リンパにより運ばれた細菌が、腎盂に感染して起こる炎症です。

 

これに対して「腎盂腎炎」は、腎盂炎がもとで結果的に腎臓全体に炎症が起こっていることを指してます。

 

症状としては

寒気や38°以上の高熱

 頻尿(排尿時痛)

 腰や脇腹の痛み

背中を叩くと激痛などの症状が現れます。

 

このような症状の際には泌尿器科の受診をお勧めします。

 

 

 

有限会社 とわ
関城接骨院 町田院

住所 〒194-0023 東京都町田市旭町1-8-4
TEL 042-727-1988
MAIL info@sekishiro.com

診療時間および受付時間
午前診療 8:00~12:00
午後診療 14:30~20:00

水曜日、日曜日は休診です。
祝祭日も水曜日、日曜日以外は通常通り診療しております。
(ゴールデンウィークやお盆休みはありません。)

年末、年始はお休みを頂きますので詳しくはお知らせをごらん下さい。

駐車場 6台分有り
http://on.fb.me/1KjLfMh
症例紹介はこちら
  • facebook